ホームへ既刊案内へ近刊案内へ著者集・シリーズへ自費出版ガイドへ本のご注文へお問い合せへ  
 
美富子の部屋へ
 

図書出版 文理閣
   周辺地図のページへ

〒600-8146
京都市下京区七条河原町西南角
TEL.075-351-7553
FAX.075-351-7560
http ://www.bunrikaku.com

 

文学・エッセイ 2【文理閣 既刊目録】

  • 歌集 土は泣かない
    井口牧羊著/'02 A5判 2000円
    農を守り土に生きる「百姓のいま」を味わい深く歌う口語自由律の第二歌集。「土が光る」ほか全91首。
  • ひとはなにを着てきたか
    黒川美富子著/'03 四六判 1900円
    森の恵みをまとった時代からブルージーンズまで,気高く、美しく,華やかに装った人類の歩みを追う。
  • 『破戒』と人権
    川端俊英著/'03 四六判 2700円
    20年を超える著者の『破戒』論研究の集大成。『破戒』ほか近代文学を人権の視点から論評する。
  • 春咲き川
    東 義久著/'03 四六判 1700円
    70年代の舞鶴盲聾学校を舞台に,多感な少年少女の友情と成長をみずみずしい筆致で描く珠玉の物語。
  • ミミズがんばる バックも元気 無農薬・有機・自然栽培「れんげ農場だより」
    奥 克太郎著/'04 四六判 1500円
    農業高校の先生が大阪ではしめた無農薬野菜の栽培と宅配。涙あり笑いありの肩の凝らない面白だより。
  • 夢はいつか実現できる  社会人の大学・大学院への挑戦
    藤原茂昭・浜本広子ほか著/'04 四六判 1900円
    7人の主婦とサラリーマンが長年の夢をついに実現。いま注目を浴びる社会人入学の熱き体験記。
  • 時代の狂気にことばを紡ぐ 2003.3−2004.12
    須田 稔著/'05 A5判 1800円
    イラク戦争にあらがい,新聞の論調に物申し,京都を想いながら濁世に煩悶・反問する文学者の心の叫び。
  • 木津川を泳いだ大仏 元禄山城有情
    東 義久著/'06 四六判 1600円
    時は元禄,舞台は南山城寺田村,元盗賊の佐七と聞こえぬ多佳の悲恋を当時の庶民生活をまじえて描く。
  • わたしは風にのって ポレポレ乳がん闘病記
    田村まり子/'06 四六判 1500円
    乳ガン発見から4年。治療と転移を繰り返す日々。それでもわたしはゆったり,のんびりと生きている。
  • このゆびとまれ
    江時 久著/'07 四六判 1900円
    ろう学校生徒の新聞投書をきっかけに,ろう者,難聴者,その友,その親の,幸せを求めるドラマが始まる。
  • 大学で考える 学力・入試・国際化
    慈道裕治著/'07 四六判 1500円
    立命館大学で20年余り教学分野に携わってきた著者の,おりおりの大学教育論と新しい大学像の可能性。
  • 乳がんの歩きかた 余命を生きる50の物語
    田村まり子・二松啓紀/'07 四六判 1500円
    末期がん診断から4年。家事にも復帰し夫婦で旅行。家族、医療関係者に「人生の質」を問う闘病記。
  • 山城国一揆国人列伝 →詳細
    東 義久著/'07 四六判 2000円
    戦乱の山城の地で自治と平和の国創りに命をかけた国人衆の一人狛秀を中心に智略をつくした戦いを描く。
  • 明日への回廊 →詳細
    村上文介著/'08 四六判 1700円
    夫と妻、男と女、上司と部下など、愛憎織りなす様々な人間関係を、関西を舞台に描いた5話の連作物語。
  • 島根 益田川の夢 昭和の時代を生きて →詳細
    中村文子著/'08 四六判 1600円
    銃後の学校生活、女子学徒挺身隊、戦後の窮乏……、難聴のハンディを乗り越え生きてきた波乱の半生記。
  • ”もったいない!”を暮らしのなかに 工夫を重ねてエコ生活 →詳細
    三原啓子著/'08 四六判 1470円
    公務員として長年、保健衛生や環境衛生業務にたずさわったプロが、主婦の視点で暮らしを見直し、エコ生活の極意を考える。
  • 一葉口説き →詳細
    安田義明著/'09 四六判 1000円
    東京赴任の上方サラリーマンが、樋口一葉におくる恋文詩集
 
 前へ 文学・エッセイ1へ