ホームへ既刊案内へ近刊案内へ著者集・シリーズへ自費出版ガイドへ本のご注文へお問い合せへ  
 
美富子の部屋へ
 

図書出版 文理閣
   周辺地図のページへ

〒600-8146
京都市下京区七条河原町西南角
TEL.075-351-7553
FAX.075-351-7560
http ://www.bunrikaku.com

 

唯物論と現代 No.40 21世紀の唯物論

 
 
21世紀の唯物論
 

【目 次】

巻頭言
関西唯物論研究会創立20周年にあたって  牧野広義

創立20周年を記念して
関西唯研創立20周年に寄せて  有尾善繁
現代科学の課題  菅野礼司

記念講演
過労死とワーキング・プアの社会をどう変えるか  森岡孝二

特集1 21世紀の唯物論の課題
自然淘汰・選択による生物の進化  宗川吉汪
存在論からの社会科学の刷新
  ――批判的実在論を参照点にして――  佐藤春吉
マルクスの哲学と現在  牧野広義

特集2 21世紀の社会科学と方法論の課題
      ――見田石介生誕100年記念シンポジウム
マルクスとメンガーにおける方法の差異
  ――二人のカール――  角田修一
『科学論』から『資本論の方法』にいたる見田石介氏の理論的発展について
  ――『資本論の方法』の意義を再確認するために――  吉田 浩
『資本論の方法』中国語版の出版と見田方法論  大西 広

小特集 ヘーゲル法哲学と現代
ヘーゲルにおける富と貧困の対立と社会的な調整機能
  ――ポリツァイ論の分析――  尼寺義弘
ヘーゲル法哲学における国民精神と憲法体制  伊藤信也
ヘーゲル『法哲学』研究の新段階
  ――R.R.ウィリアムズ編『リベラリズムとコミュニタリアニズムを超えて』をめぐって――  鰺坂 真

特別寄稿
経済のグローバル化時代の文化問題
  ――「文化のグローバル化」の観点と価値的動向を論じる――  劉 奔

論 文
「人間的本性」の問題と「実践の哲学」
  ――グラムシのマルクス解釈――  鈴木富久
マルクスの人間概念
  ――「人間の本質」と「人間的本性」の考察――  上田 浩
多文化共生の環境思想  南 有哲
所与と受動
  ――比較文法から自意識の形成を探る――  伊藤 敬
定量と数について
  ――ヘーゲルの教説の検討――  谷口義治
王夫之における存在の弁証法
  ――ヘーゲル弁証法との比較考察――  村瀬裕也

研究ノート
日本仏教の思考方法をヘーゲル論理学で読み解く
  ――空海、親鸞、そして道元――  平野喜一郎

書 評
南 有哲著『民族の理論』 長澤高明
尾関周二著『環境思想と人間学の革新』 河野勝彦
河野勝彦著『現代課題の哲学的分析』 牧野広義
牧野広義著『現代倫理と民主主義』 碓井敏正
岩佐 茂著『環境保護の思想』 小森田精子
碓井敏正著『グローバリゼーションの権利論』 北村 浩

 

関西唯物論研究会 編

A5判 305ページ
2,940円
2008年3月刊
ISBN978-4-89259-564-6

   
   
   

 関西唯物論研究会の機関誌『唯物論と現代』40号、関西唯物論研究会創立20周年記念号。
2007年9月に行われた関西唯物論研究会創立20周年記念講演会より、森岡孝二氏「過労死とワーキング・プアの社会をどう変えるか」。特集は、創立20周年記念シンポジウム「21世紀の唯物論の課題」と、「21世紀の社会科学の方法論と課題ー見田石介生誕100年記念シンポジウム」。小特集は「ヘーゲル法哲学と現代」。ほか特別寄稿、書評。