ホームへ既刊案内へ近刊案内へ著者集・シリーズへ自費出版ガイドへ本のご注文へお問い合せへ  
 
美富子の部屋へ
 

図書出版 文理閣
   周辺地図のページへ

〒600-8146
京都市下京区七条河原町西南角
TEL.075-351-7553
FAX.075-351-7560
https://www.bunrikaku.com

   
 

比較経営研究49 世界のパラダイムシフトと新しい企業経営

 
 



日本比較経営学会 編

A5判上製 145ページ
定価:2800円+税
ISBN
978-4-89259-969-9

 



数十年に一度のパラダイムシフトの只中にある現在、多極化し包摂が重視される新しい社会で、今後どのような企業経営が展開されることになるのか。労働者協同組合などの新たな企業経営について展望する。

巻頭言(村上了太)

特集 グローバリズムの終焉とポスト新自由主義の企業経営
   ・特集によせて(中屋信彦)
   ・労働者協同組合の発展に向けた経営課題
    ―ワーカーズコープとワーカーズ・コレクティブの
    比較から―(松本典子)
   ・中小企業と地域経済から見た企業経営のポスト新自由主義への
    可能性と課題(青木雅生)
   ・米中デジタル覇権競争と日本企業
    ―最先端AI半導体の開発を中心に―(夏目啓二)
   ・ウクライナ侵攻後の経済制裁のロシア・
    サプライチェーンへの影響(藤原克美)

論文
   ・コロナ禍沖縄の企業生存確率
    ―生存時間解析による地域比較―(岩ア一郎・村上了太)
   ・Google とMeta の広告事業における高収益の性格と
    その要因(安齋拓真)

英文要約
   『比較経営研究』投稿規程
   『比較経営研究』執筆要領
    編集後記