ホームへ既刊案内へ近刊案内へ著者集・シリーズへ自費出版ガイドへ本のご注文へお問い合せへ  
 
美富子の部屋へ
 

図書出版 文理閣
   周辺地図のページへ

〒600-8146
京都市下京区七条河原町西南角
TEL.075-351-7553
FAX.075-351-7560
https://www.bunrikaku.com

 

経済・財政【文理閣 既刊目録】

  • 日本経済の展開と財政
    藤岡純一著/'87 A5判 2900円(品切)
    戦後日本資本主義の展開過程と財政に関する重要な問題をとりあげ,国民のための財政改革の方向を論じる。
  • 資本集約度と発展政策
    I・ベレンド著 岩田裕監訳/'89 A5判 2913円(品切)
    ハンガリー経済の30年におよぶ展開をぼう大な資料と統計データにより分析。
  • 現代資本主義をみる目
    上野俊樹・清野良栄編著/'93 A5判 2524円(品切)
    揺れ動く現代経済の解明のために編まれた新しい経済原論。ドグマや類型的認識を排し徹底して事実を分析。
  • 独占資本主義と独占価格
    中野 元著/'93 A5判 3000円(品切)
    独占概念・独占価格の理論的究明を基に,鉄鋼・コンピュータ産業における競争と独占について分析する。
  • 管理通貨と金融資本の蓄積
    金谷義弘著/'96 A5判 3107円(品切)
    管理通貨制度に基づく金融資本の蓄積過程を「階層構造と主体の見地」から全面的に明らかにする労作。
  • 「高度成長」と農山村過疎(品切)
    森井淳吉著/'95 A5判 3883円(品切)
    「高度成長」は農山村をいかに変えたか--50〜70年代の高知県を例に農山村経済の実態を分析する。
  • ソ連邦経済崩壊と労働力問題
    保坂哲郎著/'98 A5判 3981円
    旧ソ連の人口調査結果をもとに,労働力増加政策や労働力市場の制度的欠陥などを全面的に分析した労作。
  • 分析・日本資本主義
    清野良榮編/'99 A5判 2700円(品切)
    資本の国際化,金融自由化のもとで日本資本主義はどこへ行くのか。変貌する平成日本を多角分析する。
  • 東アジア国際物流の知識
    汪 正仁著/'99 A5判 2800円(品切)
    アジア域内航路への船社参入,主要港湾の拡張整備など,発展する東アジア国際物流の姿を歴史的に解明。
  • 東アジアの国際物流システム
    汪 正仁著/'00 A5判 8505円(品切)
    近年発展著しい東アジアの物流システムを詳細に分析。膨大な資料と現地調査による学術研究書。
  • 生活経済学 経済学の人間的再生へ向けて
    小沢修司著/'00 A5判 2000円
    人間生活の共同性の解体と再生という視点から,人間本来の生活を取り戻す社会のあり方を展望する。
  • グローバライゼーションと現代の恐慌
    西原誠司著/'00 A5判 2900円(品切)
    マルクスやレーニンの時代とは異なる複雑な現代恐慌を分析する方法を提起。 90年代不況の本質を探る。
  • グローバル化とドイツ経済・社会システムの新展開
    朝日吉太郎編著/'03 A5判 3800円
    グローバル化はドイツの経済・社会・文化になにをもたらしたのか。日独気鋭の研究者による学際的論考。
  • 技術発展と半導体産業 韓国半導体産業の発展メカニズム
    宋 娘沃著/'05 A5判 3000円
    財閥半導体企業,国家,米・日半導体多国籍企業という三者の関係からその発展メカニズムを考察する。
  • チェコ共和国のエネルギー・環境政策と環境保全 →詳細
    岩田 裕/'08 A5判 2500円(品切)
    旧東欧諸国におけるっすさまじい環境破壊の実態と体制崩壊後の環境保全制作の発展過程を詳細にたどる。
  • 「失われた10年」と日本の流通 →詳細
    仲上 哲 編著/'09 A5判 2200円
    90年代を対象に日本の流通と消費の特徴と役割を検討し消費者の生活を基点した新しい流通政策提供。
  • グーロバル産業と世界市場価格 →詳細
    杉本良雄著/'09 A5判 2600円 (品切)
    グローバル産業としての半導体の世界的市場価格形成または多国籍企業によるグローバル・プライシングを世界価値論の観点から解明。
  • 管理通貨と現代資本主義 インフレーションと投機の経済学 →詳細
    金谷義弘著/'09 A5判 4000円
    『 管理通貨と金融資本の蓄積』 (1996年刊)の全面的改定版。管理通貨に表現された資本主義の経済関係・経済法則を、より全面的な視点から分析することを目指して改定執筆された。
  • 管経済資料調査論の構築 京都大学経済学部での試み →詳細
    櫻田忠衛著/'11 A5判 2400円
    38年に及ぶ経済資料との格闘を振り返り、経済学研究の新分野としての「経済資料調査論」の構築をめざす
  • 概説 社会経済学 →詳細
    角田修一著/'11 A5判 2700円
    アメリカ・ラディカル派経済学の成果を積極的に取り入れ、「資本一般」の範囲を超える具体的な内容を展開
  • 超世紀不況と日本の流通 小売商業の新たな戦略と役割 →詳細
    仲上 哲著/'12 A5判 3000円
    不況下でも業績を伸ばしている専門量販店やコンビニの戦略行動を分析。流通と小売業の新たな姿を描き出す
  • グローバル産業と世界市場価格 →詳細
    杉本良雄著/'12 A5判 2600円(品切)
    医療価値論の観点から米・日・韓・台の半導体産業の動向を分析。世界市場価格決定のメカニズムに迫る。
  • 老年者控除廃止と医療保険制度改革 国保料(税)「旧ただし書方式」の検証 →詳細
    牧 昌子著/'12 A5判 2000円
    老年者控除の歴史的意味を検証し、所得税における人的控除の廃止、医療保険制度改革に警鐘をならす。
  • ロシア近代化の政治経済学 →詳細
    溝端佐登史編著・日本国際問題研究所協力/'13 A5判 2700円
    エネルギー産業、環境問題、近代化政策という三本柱を軸に、ロシア社会の現状と今後について報告する。
  • 概説 生活経済論 改訂版 →詳細
    角田修一著/'14 A5判 2300円
    社会経済学の立場から現代日本の消費生活、生活の個別化と社会化、消費生活との経済理論を学ぶテキスト
  • 日本産業のグローバル化とアジア →詳細
    大西勝明 編著/'15 A5判 3000円
    造船業・鉄鋼業・総合重機メーカーの最新動向。地域経済とアジア産業の事例研究により課題と展望を提示。
  • 資本主義の現在 資本蓄積の変容とその社会的影響 →詳細
    豊福裕二 編著/'15 A5判 2700円
    「新自由主義」的諸改革のもとで大きく変容した現代資本主義社会の諸特徴と問題点を多角的に分析する。
  • 欧州グローバル化の新ステージ →詳細
    朝日吉太郎 編著/'15 A5判 2700円
    主観的危機論でなくリアルな現状分析により欧州資本主義の過渡的・発展的性格を解明する日独共同研究。
  • 旧軍用地転用史論 上・下 →上巻詳細 →下巻詳細
    杉野國明著/'15・17 B5判 各15000円
    旧軍用地の産業別転用の実態を膨大な資料を基に分析した戦後日本経済史研究の貴重な成果。
  • コミットメント制度としてのEU 特恵的貿易協定の政治経済学 →詳細
    井上裕司著/'15 A5判 3200円
    EUの通貨統合政策・消費政策を事例に、国内政治との関連、締結と安定性のメカニズムを考察する
  • 格差拡大と日本の流通 →詳細
    仲上 哲 著/'19 A5判 3000円
    消費者の価値観や購買行動の変化、流通と商業の公益性に焦点を当て、求められている役割を検討する。
  • 環境問題と市民参加型制度の発展 進化経済理論から見た市民参加の展開 →詳細
    越田加代子 著/'19 A5判 3800円
    太陽光・風力発電など全国の自治体で取り組まれている市民参加型制度の事例をチャート化して紹介・検討。
  • 経済学方法論へのアプローチ 初期マルクスへの一考察 →詳細
    杉野圀明 著/'21 A5判 1000円
    「ヘーゲル法哲学批判」など経済学研究以前の初期マルクスに焦点を当てた1962年の修士論文を復刻。
  • グローバライゼーションと民族・国家を超える共同体 →詳細
    西原誠司 著/'22 A5判 3000円
    EUは新しい「価値の共同体」となれるか。離脱する英国、加盟を目指すトルコなどEUの抱える諸問題を分析。
  • 現代資本主義と資本・賃労働関係 日独比較を通じて →詳細
    朝日吉太郎 著 著/'22 A5判 4000円
    非正規雇用と低賃金、過労死から抜け出す道はあるのか。グローバル化、デジタル化時代の労働の未来を考える。
  • 地域産業政策の新展開 →詳細
    京都市を中心とした歴史研究と比較研究を踏まえて

    白須正・細川孝 編/'23 A5判 3600円
    地域の特性や住民のニーズを踏まえた産業政策について、京都市を中心に全国の事例を紹介・検討する。